農大リンクニュース

東京農業大学校友会(OB会)静岡県支部および『農大リンク』参加OBのニュースをお送りしています。

2018年01月

イメージ 1

大相撲初場所も明日まで。優勝は横綱を差し置いて平幕の栃ノ心が早々と決めました。

ここのページとしては農大OBの豊山が今日勝ち越した方をトップニュースにあげましょう。
3度目の幕内で初めて勝ち越す事ができました。
次はもっと上を目指して頑張ってほしいです。

写真はテレビからとったものです。

『女性部の皆様
本日はお招きありがとうございました。
楽しく過ごさせていただき、皆様の母校愛、そしてご活躍を知ることができました。
また、過分のお心遣いをいただき、恐縮しておりますが、ひとまずありがたく頂戴させていただくことにいたします。
今日の様子は、まず、facebookにもupしました。私の関係の卒業生が県内にも何人かいるので次からの参加の案内をしようと思っています。
まずは、御礼まで』



facebookをお持ちの方、良かったらアクセスをしてみてください。


また、先生からは昨日の講演の要旨をPDFファイルで頂きました。ホームページへの埋め込み方が分からなくて変な形で置いてありますが、ソフトが入っていればちゃんと開きます。

イメージ 1

2017年度は当女性部会としては初めて、農大から先生をお迎えして講演会をメインの総会を行いました。
今回は糠谷禎則校友会静岡県支部長(S50工卒)・小林功子女性部会長(S36農卒)はじめ21名が集まり、今回はお子さんには難しいかなと思ったのですが小6の坊やがお母さんとともに参加してくれました。

イメージ 2

女子学生が半分を占めるようになった農大、専門科目の女性の先生も増えました。
本日お迎えしたのは夏秋啓子教授は国際食糧情報学部・国際農業開発学科(一昔前の拓殖学科)で植物保護科学を研究テーマにされています。

開発は発展途上国での仕事が多いという話から、そもそも農業によって自分達が食べて命をつなぐ事、その生産力をあげて農村の生活を安定させる事、その上でその国それぞれの安全や安心の基準ができてくる事などの興味深いお話が続きました。
さらに、自然のものならば安全なのかというテーマで、経験だけのものを否定もできないが科学の目を通さないものは必ずしも安全ではない事、科学の進歩とともに発見される事がそれまでの常識を変えてしまう事など、考えさせられるお話しでした。

後半はお昼を食べながらの懇親会。1人1言ずつ何かお話をという事でマイクが回され、それぞれに自己紹介や今興味を持っている話、また先生への質問なども出て和気藹々の時を過ごしました。
最後には農大らしく学歌を歌ってお開き。女性部とはいえリードのできる人材はちゃんと居ります。

イメージ 3

大相撲初場所が今日から始まりました。

農大OBの時津風部屋、双大竜(高橋亮三)が引退しました。幕内に上がった事もありましたが残念です。
福島県出身で東日本大震災の後、自分が頑張る事で被災地の後押しができればと頑張っていた姿もありました。
人生はこれから、次の飛躍を祈っています。

本日行われた都道府県対抗女子駅伝に農大からも4名の選手が郷土のユニホームで参加していました。

茨城1区 佐藤有希(健3年)  20分16秒 区間38位
山梨2区 保坂野恋花(醸2年) 13分25秒 区間31位
新潟2区 土田佳奈(健2年)  13分14秒 区間26位
山口4区 棟久由貴(健2年)  13分16秒 区間 8位

なお、棟久選手は9人抜きをしたそうです。

選手の皆さん、お疲れさまでした。

来週は男子、農大生や農大OBは出るのでしょうか…。



志太常磐松会の会員の方がご逝去されました。


泉地秋雄様(S30工卒)

山中一成様(S34醸卒)
 山中氏は前志太常磐松会長でした。


ご冥福をお祈りいたします。

元日の朝はニューイヤー駅伝(全日本実業団駅伝)から。
今年も農大OBが4人走りました。

佐藤達也(警視庁)    1区 35分39秒 区間24位
折居卓哉(サンベルクス) 1区 35分57秒 区間32位
三輪晋太朗(NTN) 4区 1時間06分48秒 区間14位
椎谷智広(トヨタ紡織)  6区 38分05秒 区間32位

エントリーされていた農大OBの選手は各チームにまだ居たようです。
それぞれに頑張っているのを嬉しく思います。
選手・関係者の皆様お疲れさまでした。


明日からは箱根駅伝。残念ながら農大はチームでの出場はかないませんでしたが、金子鷹選手(国バ3年)が学連選抜に加わっています。明後日復路の7区にエントリーされています。

イメージ 1

昨年中は色々とお世話になりました。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

このページのトップヘ